高ボッチスカイライン&鉢伏山スカイライン
国道20号線・塩尻峠付近から高ボッチ高原へと向かう林道の通称。 道中は文字通り「林道」で景観は望めないが、頂上付近のアルプス連峰展望台、さらに少し歩いて高ボッチ山頂からのパノラマビューは絶景である。 さらに足を伸ばして鉢伏山までの区間も素晴らしい景色が広がるドライブウェイ! 両コースとも道幅は少々狭いが・・・ お...
国道20号線・塩尻峠付近から高ボッチ高原へと向かう林道の通称。 道中は文字通り「林道」で景観は望めないが、頂上付近のアルプス連峰展望台、さらに少し歩いて高ボッチ山頂からのパノラマビューは絶景である。 さらに足を伸ばして鉢伏山までの区間も素晴らしい景色が広がるドライブウェイ! 両コースとも道幅は少々狭いが・・・ お...
注文してから翌日には発送、そして昨日には不在通知が入っていた。 昔の通信販売は、普通に10日~2週間ほど掛かっていたのがウソみたい。 さっそく箱を開けて眺める・・・ 作りはまぁまぁ、かな。 いつかのエアクリーナーよりか全然マシだ♪ Spiegel プロスペック・ネオ 主なスペックは 単筒正立式ショックアブソーバー 全長調整式車...
オルタネーターの修理にリビルト品を使用したため、予想以上に安く仕上がった。 そこで、足回りを交換することに。 そもそも車高調整機能と言っても、全長調整式とネジ式調整とがある。 ネジ式で調整した(車高を落とした)場合は、単純にスプリングシートの位置を下げたことでサスが沈んだ状態となって、結果として車高が下がっている状態。 サスの...
三重県津市から青山高原を通って伊賀市とを結ぶ県道の通称。 関西の軽井沢と呼ばれるリゾートエリアで、標高756mからのパノラマビューも素晴らしい。 高原道路だけあって視界は広がり、爽快なドライブウェイだ。 最近は風力発電の風車が増え過ぎててガッカリだが・・・ お手数ですが、ツーリングレポートはこちらでご覧下さいm(...
名張川の支流・青蓮寺川に沿う三重・奈良県道の通称である。 香落渓は、関西の耶馬渓と呼ばれる渓谷で、まるで斧で断ち割ったかのような柱状節理の岩肌が約8kmに渡って続き、その雄大な光景は自然の造形美を楽しませてくれる。 近くの曽爾高原にも行ってみた・・・ お手数ですが、ツーリングレポートはこちらでご覧下さいm(__)...
オルタネーターが死に絶えてから10日以上経つ。 2~3日前に車屋から電話があったようだが、留守電にはメッセージなし。 「なんやったんやろ」と、昨日電話を掛けてみたら休みだった。 「車屋が日曜日に休むなよ」 と思いつつ、今日掛け直すと「車は仕上がってます」 ということで、今日引き取りに行ってきた。 やはりリビルト品を使ったとのこ...
こんな本があることを知った。 シリーズ2~3冊あるようだが、とりあえず1冊注文。 ドライブもツーリングも大好き。 スポーツドライビングが出来て、 更に景色が良ければ言うことなし。 打ってつけの本だ。 単車が1台は欲しいところだが、今は車だけ。 欲を言えば、これに美味い食べ物と美味い酒があれば尚よろしい♪ だがそれ...
「出掛けよう」 と、ワークスのキーを捻る。 と、セルモーターの回り始めが一瞬弱かった。 ちょっとヤバいかも・・・ コンビニに寄った時もちょっと怪しかった。 そしてパチ屋を覗いての帰り、ウンともスンともいわず・・・ 積んであった予備のバッテリーをブースターで繋ぎ、とりあえず走らせる。 前兆は2ヶ月ほど前からあった。 7月に愛知県...
南アルプスエコーラインを走った後はいよいよビーナスラインへ。 旅のおススメとして必ず上位にランクされる、茅野市と美ヶ原高原を結ぶ絶景ドライブコースだ。 山岳、高原、湿原に湖、レジャー施設等、見どころ満載! とても半日で堪能できるものではなかった・・・ お手数ですが、ツーリングレポートはこちらでご覧下さいm(__)...
茶臼山高原道路の次に向かうのは、「天空の里」とも「日本のチロル」とも言われている下栗の里。 度肝を抜かれる景観はぜひ一見! そして下栗の里からしらびそ高原に至る、通称南アルプスエコーラインと呼ばれる林道は南アルプスを眺望できる山岳ドライブコースだ。 しらびそ高原・峠で絶景を堪能したら、次はいよいよビーナスラインへ。  ...